なぜ軽井沢?

40歳を意識し始めた2016年に行動を開始しました。

 

f:id:karuidual:20180921144212j:plain

 

想定スタイル

月1〜2回ぐらいの利用から初め、在宅勤務がもっと一般的になり子供が手離れしたら徐々に滞在比率を上げていき、最終的には移住する事を前提に場所を探しました。
 

最初に決めた事

なんとなくのイメージで決めた事は

  • 予算上限
  • 東京への通勤が可能な場所
  • 夏は涼しい事(妻の絶対条件!!)
  • まずは別荘地と言われる場所で情報収集

検討したエリア

最初はもちろん原村周辺で探したのですが、なかなか良い物件に出会えませんでした。
そこで候補地を広げて

最終的に軽井沢に絞り込んだ理由

自然豊かな場所でありながら、昔ながらの文化的な別荘地もあり、ハルニレテラスのように代官山みたいなおしゃれなエリアがあったりといった、なんとなくの憧れは昔から正直ありました。
決め手としては
距離
自宅からは少し遠いのですが、オリンピックを目指して整備中の高速が出来れば許容範囲*1。10年後は高速道路を自動運転しながらテレビドラマを見るにはちょうど良い距離でしょうか。
また新幹線で東京まで近い事もメリットです。  
町の健全性
移住する20年後を考えると日本のどこにいようが怪しいですが、総務省が公表している「財政力指数」を見る限り、長野県では唯一「1.0」を超える健全性を確保しているそうです。
 
高い自治体ランキング

zuuonline.com

でも、固定資産税に依存しているのは不安ですね。 
地震の危険度
軽井沢周辺に活断層が発見されて無いので、直下型大地震の可能性が低い。ただ周辺に活動エリアがあるので、定期的に地震は発生しているようです。
ただし浅間山という活火山がそびえています。個人的には周期的に大噴火の可能性は低く、地震に比べて危険を予想しやすいので、低リスクな問題だと思っています。
妻の意見
都会的な香りが少しする方が良いそうです。(最初の原村はどうした・・・)でも、あそこに新しいパン屋が出来るんだって!といった日常の話題が豊富な方が良いですよね。ココは逆らってはいけません。
 
 
ということで次回は土地探しです。
 

*1:オリンピックに間に合わないそうです。ガックリ