紅葉2022

夏以来、久しぶりの軽井沢です。 今年は紅葉が当たり年のようです。 家のまわりも本当にきれいで、散歩がはかどりました。 ドウダンツツジがいたるところに。 うちにも植えたい。 他所様の別荘ですが。 1000メートル林道。 どんぐり系(ナラとか)の木がオレ…

冬2022

だいぶ間があいてしまいました。 年末年始も少し軽井沢に滞在したのですが、短かった上に引きこもりでネタがなくて、スルーしました。 今回年末も一緒に冬景色でまとめます。 年末は12月30日の夜に雪がしっかりふり、翌日の大晦日はこんな感じに。 これ…

真夏に薪ストーブつける

お盆前は雨続きで寒い日が続きました。 最高気温が19度くらいの日があって、御代田のツルヤに行ったら、別荘族か観光客がたくさんいたのですが、みなさん真夏の服装で震えていました。 うちも長袖の羽織る物くらいしか持ってなかったので寒かった! シマム…

暖炉周りの新入り2

ギャッベ買っちゃいました〜。 薪ストーブの扉を開けた時、火の粉や小さい炭がフローリングまで飛んで小さい焼け焦げがついてしまったりするんです。 それを防止するため、耐火性のある絨毯をひきたいと思っていました。 イラン製のギャッベは大丈夫らしいと…

薪ストーブでラザニアを燻す

寒くなってきて薪ストーブの出番なので、中でラザニアを焼きました。 まずはがんがん燃やして熾火を作る。 そしてラザニア投入。 火力が強いのですぐ焼けました。 ガラスの容器が黒くなってる。。。 煤がすごいな。 ホワイトソース大目にしたのでとろとろで…

焚き火遊び

この4連休の軽井沢の気温は最低13度と、だいぶ下がってきました。 これは薪ストーブか?薪ストーブつけるのか? と狙っていただんな。 朝はちょっと肌寒いけど、室内は20度あるので、薪ストーブなんてつけたらあっという間に猛暑日に逆戻りよ。 だめ!…

だらだら軽井沢生活

今回はなるべくこもっていたので(いつもこもっている気もするが)、写真もあまり撮らず、今日もとりとめのない内容になってしまいますが。 息子の職場。 春休み中にこの丸太消えるかな! 私は焚付用に薪を細く割る係。 右側の黒い鉄の道具の上から薪を刃に…

薪小屋が出来るまでの長い道のり③

基礎が出来ると、あとは建てるだけです。 資材購入2回目 薪小屋のメインとなる2×4材を買いました。 ・2×4材12ft ・2×4材14ft×2本 ・垂木材 ・ペンキ ・コーススレッド 2箱 12ftの木材は、使い回しが出来るだろうと思って多めに買っています。垂木については…

薪小屋が出来るまでの長い道のり②

楽しい計画は終わり、ココから地獄が始まりました。 基礎作り開始 ご存知の通り軽井沢は、地面が凍結するので深めの基礎が必要です。まずは最初が肝心!と思いちゃんと作りました。 図面ができたので、必要な基礎サイズを確認しました。基礎はボイド管と言う…

薪小屋が出来るまでの長い道のり①

準備の良い人は、薪ストーブを買う前から薪を準備するそうです。もちろん我が家は違います。 そんな薪ですが、当初は軒下の壁に積み上げれば良いじゃん!って思ってました。でも、薪を知り尽くした方に合うたびに、薪小屋を薪小屋をと念仏のように唱えられた…

軽井沢は無料で薪が手に入る!

冬の寒い時期は、薪ストーブでぬくぬくと過ごしたいです。 その時に必要な薪の入手方法について 貯木場について 軽井沢では、町内で伐採された木を持ち込む場所があります。そして、それを無料で持ち出す事ができるのです。 www.town.karuizawa.lg.jp 場所 1…

焚き付け材作り

薪割りをすると翌日は必ず筋肉痛です。 この春、中学生になる息子は貴重な戦力です。 私が薪割りしていると、近くで焚き付け用の木を作ってくれます。 ナタで頑張る息子くん しかし、いかんせん効率が悪いです。 ナタで割っているのですが、まったく割れませ…

貯木場デビュー

おじさんありがとう。 「もう積めないから、そっちに載せてあげようか?」 どうやら軽トラに積めないぐらい木を切ったようです。 是非下さい!とお願いしたら、すごく親切な方でなんと車への積み込みまでやって頂きました。本当にありがとうございます。 車…